
映画の原作本を読んでみよう!【こども向け特集】
こうしんび:2022年03月26日
☆○o. まどかフェスティバルONLINE コラボ企画 .o○☆








このページのもくじ
1)この本しってる? オススメ映画の原作本!
こんかいは、まどかぴあ図書館にある原作本のなかで、オススメの本をご紹介 (しょうかい) します!ぜひ、図書館で借 (か) りて読んでみてね!
☆○o. ちいさいおともだち、小学校 低学年 むけ .o○☆
映画「ピーターラビット」
-
原作本『ピーターラビットのおはなし』
ビアトリクス・ポター/さく・え いしい ももこ/やく
福音館書店 【E ピー】
◆ピーターは森
(もり)
で家族
(かぞく)
と暮(く)らすうさぎです。
ある日
(ひ)
、近所
(きんじょ)
に住
(す)
む人間
(にんげん)
のマクレガーさんの畑
(はたけ)
にお母
(かあ)
さんにかくれて野菜
(やさい)
をとりに行
(い)
きました。
ところがマクレガーさんに見
(み)
つかってしまって…!無事
(ぶじ)
に戻
(もど)
ってくることができるかな。
映画「あらしのよるに」
-
原作本『あらしのよるに』
きむら ゆういち/作 あべ 弘士/絵
講談社 【E アラ】
◆あらしのよる、雨宿
(あまやど)
りした小屋
(こや)
の中
(なか)
で、ヤギとオオカミは出会
(であ)
います。真っ暗
(まっくら)
な中
(なか)
、相手
(あいて)
がだれだか分
(わ)
からないまま仲良
(なかよ)
くなって…?
続
(つづ)
きのシリーズもどんどん 読
(よ)
みたくなるお話
(はなし)
です。
☆○o. 中学年 向け .o○☆
映画「パディントン」
-
原作本『くまのパディントン』
マイケル・ボンド/作 ペギー・フォートナム/画 松岡 享子/訳
福音館書店 【933 ボ】
◆くまのパディントンは、真面目
(まじめ)
だけど、おっちょこちょいなので、色んな所で騒動
(そうどう)
を引き起こしてしまいます。親切
(しんせつ)
な ブラウンさん一家と出会い、家族の一員
(いちいん)
として暮らし始めますが…。
パディントンが巻き起こす愉快
(ゆかい)
なお話です。
映画「小さい魔女とワルプルギスの夜」
-
原作本『小さい魔女』
オトフリート・プロイスラ―/作 大塚 勇三/訳
学習研究社 【943 プ】
◆小さい魔女は127歳
(さい)
だけど、まだ一人前として認めてもらえません。
ある年、招待
(しょうたい)
されていないワルプルギスのお祭りにこっそり参加して、大きい魔女たちを怒らせてしまい、さあ大変!小さい魔女は、良い魔女を目指
(めざ)
して努力
(どりょく)
していきますが…。
☆○o. 高学年 向け .o○☆
映画「ワンダー 君は太陽」
-
原作本『ワンダー』
R・J・パラシオ/作 中井 はるの/訳
ほるぷ出版 【YA 933 パ】
◆いつも宇宙ヘルメットをかぶっているオーガストは顔に障がいをもつ男の子。
5年生になり、初めて学校に通うため、素顔
(すがお)
を見せますが…。家族に支えられ差別
(さべつ)
に負けないオーガストと、いじめっこたちの変わっていく姿に感動します!
映画「岬のマヨイガ」
-
原作本『岬
(みさき)
のマヨイガ』
柏葉 幸子/著 講談社【カシ】
◆17歳の家出少女ユイと、両親を亡くし、声を失った8歳のひよりは、不思議な力を持つおばあさんと、岬の古民家「マヨイガ」で暮らしはじめます。
東北の妖怪たちや民話に触れながら、傷ついた人々が心を癒
(いや)
していく物語です。
2)まだまだあるよ☆原作本リスト
わ~!図書館には、おもしろそうな原作本がいろいろあるんだね。
うん、まだまだ読んでほしい本がいっぱいあるよ。
本がどこにおいてあるかは、いつでもカウンターでたずねてね!
☆○o. ちいさいおともだち、小学校 低学年 むけ .o○☆
映画「かいじゅうたちのいるところ」
- 原作本 『かいじゅうたちのいるところ』 モーリス・センダック/さく 冨山房 【E カ】
映画「エルマーの冒険」
- 原作本 『エルマーのぼうけん』 ルース・スタイルス・ガネット/さく 福音館書店【933 ガ】
映画「大きい1年生と小さな2年生」
- 原作本 『大きい1年生と小さな2年生』 古田 足日/さく 偕成社 【フル】
映画「おまえうまそうだな」
- 原作本 『おまえうまそうだな』 宮西 達也/作・絵 ポプラ社 【E テイ】
☆○o. 中学年 向け .o○☆
映画「アーヤと魔女」
- 原作本 『アーヤと魔女』 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/作 徳間書店 【93 ジョ】
映画「ヒックとドラゴン」
- 原作本 『ヒックとドラゴン』 ヒック・ホレンダス・ハドック三世/作 小峰書店 【933 コ】
映画「ルドルフとイッパイアッテナ」
- 原作本 『ルドルフとイッパイアッテナ』 斉藤 洋/作 講談社 【サイ】
映画「魔女の宅急便」
- 原作本 『魔女の宅急便』 角野 栄子/作 福音館書店 【カド】
☆○o. 高学年 向け .o○☆
映画「ドクター・ドリトル」
- 原作本 『ドリトル先生アフリカゆき』 ロフティング/著 岩波書店 【933 ロ】
映画「スパイダーウィックの謎」
- 原作本 『スパイダーウィック家の謎』 ホリー・ブラック/作 文溪堂 【933 ブ】
映画「チャーリーとチョコレート工場」
- 原作本 『チョコレート工場の秘密』 ロアルド・ダール/著 評論社 【933 ダ】
映画「ぼくらの七日間戦争」
- 原作本 『ぼくらの七日間戦争』 宗田 理/作 ポプラ社 【ソウ】
映画名:「未来のミライ」
- 原作本 『未来のミライ』 細田 守/著 KADOKAWA 【YA F ホソ】
3)まどかフェスティバル「こども映画・読書まつり」をのぞいてみよう!
まどかフェスティバル ONLINE (大野城市役所)
毎年恒例
(まいとしこうれい)
の大野城市民のおまつり「まどかフェスティバル」!
ことしは
初
(はつ)
のオンライン開催
(かいさい)
です☆
特設サイトではさまざまな配信
(はいしん)
のほか、ステキな景品
(けいひん)
があたるかもしれない?!
「イベントクイズ ラリー」
も開催!
まどかぴあ図書館も、
《わくわくエリア》こども映画・読書まつり×まどかぴあ図書館
とコラボしています☆
ぜひ、サイトへあそびにいってみてくださいね!
> > > まどかフェスティバル ONLINE サイトを見に行く
・・・ まどかフェスティバル ONLINE チラシ(PDF)
どんなコンテンツがあるのか、わくわくするね!
ことしの秋
(あき)
は、映画と読書
(どくしょ)
でたのしくすごせそう☆
ボクたちも、みんなと図書館であえるのを、たのしみにまってるよ~!
かんれんリンク
- 読書週間2021
- 図書館マナーアップキャンペーン2021
- 【オンライン開催】まどかフェスティバル (外部サイトにリンクします)