大野城まどかぴあ図書館

文字サイズ
小
標準
大
表示色
ハイコントラスト
標準配色
ローコントラスト
こどものページ
トップページ  >  こどものページ  > 自由研究ひらめきカード ★新しいカードを追加しました!

自由研究ひらめきカード ★新しいカードを追加しました!

こうしんび:2025年07月19日

ひらめきカード ロゴ

自由研究 (じゆうけんきゅう) は、なにをしよう?
まどかぴあ図書館 (としょかん) では どんなことが しらべられるかな?
そんな みなさんに
おすすめのテーマや 本 (ほん) を 紹介 (しょうかい) する
*★【自由研究 (じゆうけんきゅう) ひらめきカード】★*
ぜひ、手 (て) に とってみて くださいね!

 

調 (しら) べもの への 道 (みち) しるべ

★リンクをクリックすると、PDFの画面 (がめん) がひらくよ!

自由研究ひらめきカード 00 調べものへの道しるべ

 

しらべる

★リンクをクリックすると、PDFの画面(がめん)がひらくよ!

<総合 (そうごう) ・雑学 (ざつがく)

自由研究ひらめきカード 01 なんでもナンバーワン! 自由研究ひらめきカード 10 SDGs

<社会 (しゃかい)

自由研究ひらめきカード 02 昔のくらし 自由研究ひらめきカード 13 お金 自由研究ひらめきカード 17 日本の遺跡 自由研究ひらめきカード 18 郷土料理 自由研究ひらめきカード 24 稲と米

<理科 (りか)

自由研究ひらめきカード 03 昆虫 自由研究ひらめきカード 19 天体・宇宙 自由研究ひらめきカード 22 植物


<工業 (こうぎょう) ・産業 (さんぎょう)

自由研究ひらめきカード 20 電車


<国語 (こくご)

自由研究ひらめきカード 14 昔話(妖怪)

大野城市 (おおのじょうし) について しらべる

自由研究ひらめきカード 09 大野城市

やってみる

★リンクをクリックすると、PDFの画面 (がめん) がひらくよ!

<総合 (そうごう)

自由研究ひらめきカード 21 プログラミング

<理科 (りか)

自由研究ひらめきカード 04 実験 自由研究ひらめきカード 11 実験2(いろ) 自由研究ひらめきカード 15 シャボン玉

<家庭科 (かていか)

自由研究ひらめきカード 05 料理 自由研究ひらめきカード 12 料理2(牛乳)

<図工 (ずこう)

自由研究ひらめきカード 06 工作 自由研究ひらめきカード 07 伝統工芸 自由研究ひらめきカード 16 絵の描き方 自由研究ひらめきカード 23 工作2

<国語(こくご)>

自由研究ひらめきカード 08 読書感想文

 

カードを 配 (くば) って いる ところ

  • 場所:まどかぴあ図書館 (としょかん) こどもの 本 (ほん) のコーナー

(かみ) に印刷 (いんさつ) した 自由研究 (じゆうけんきゅう) ひらめきカードを 配 (くば) っています
ぜひ 手 (て) に とって みてね!