大野城まどかぴあ図書館

文字サイズ
小
標準
大
表示色
ハイコントラスト
標準配色
ローコントラスト
かんたん検索

キーワード(書名、著者名等)で
検索ができます。詳細検索はこちら

開館カレンダー

休館日
駐車場混雑情報

トップページ > 読書週間2020

読書週間2020

更新日:2020年11月09日

2020年読書週間トップロゴ

期間中、図書館内各所にてテーマ特集や掲示、リストの配布をおこないます。
読書の秋に、こころに残るお気に入りの一冊を探してみてくださいね!

開催期間

  • 10月27日(火曜日)から11月9日(月曜日) ★開催終了
<同時開催>

 

開催内容

 

館内特集

まどかぴあのオススメ本

大野城まどかぴあの全職員に5つのテーマでアンケートをおこない、思い出の本やイチオシの本を集めました。
寄せられた熱いコメントとともに、ぜひお楽しみください!

2020年読書週間写真(おすすめ本1)   2020年読書週間写真(おすすめ本2)

林田スマ館長 選 ―人生に寄り添う本たち―

2020年8月、女性の社会進出や地位向上に貢献した「男女共同参画社会づくり功労者」として内閣総理大臣表彰を受けた、大野城まどかぴあ林田スマ館長におすすめの本をうかがいました。

2020年読書週間写真(林田館長1)   2020年読書週間写真(林田館長2)

 読み継がれる絵本

何十年も読み継がれてきた絵本を集めました。
大人も子どもも一緒に楽しめる、なつかしい一冊と再会できるかも?
  • 場所:絵本コーナー
2020年読書週間写真(絵本)

世代を超えて読み継がれてきた名作たち

何十年も読み継がれてきた児童書を集めました。
名作にはいつ読んでも色あせない感動があります。
  • 場所:児童用資料検索機 奥 児童特集コーナー

2020年読書週間写真(児童書1)   2020年読書週間写真(児童書2)

わいわいぱらら10周年!

10代のための図書館情報誌「わいわいぱらら」でこれまで紹介してきた本を特集。
情報誌のバックナンバーも展示します。

  2020年読書週間写真(YA1)   2020年読書週間写真(YA2)

文豪たちの名作

夏目漱石や芥川龍之介などの有名な名作や作家研究本を集めました。
秋の夜長に、名著をじっくり読み込んでみてはいかがでしょうか?
  • 場所:文学コーナー

2020年読書週間写真(文学1)   2020年読書週間写真(文学2)

 

掲示

  • 場所:おはなしのへや 横 壁面

大野城市読書リーダー作成のPOP展示

今夏、図書館で実習をおこなった、小学生読書リーダーの皆さんが作成したPOPを展示します。
2020年読書週間写真(読書リーダーPOP)

図書館情報誌「こぱらら」「わいわいぱらら」スペシャル版掲示

子ども向け図書館情報誌「こぱらら」と10代のための情報誌「わいわいぱらら」で毎号掲載している職員のおすすめ本に加え、大野城市内の学校司書の先生方に、小学生・中学生にすすめたい本を紹介していただきました!
 関連情報:

配布物

まどかぴあ図書館オリジナルめいろ × まどかぴあのオススメ本リスト

おうち時間をたのしくすごそう! 」ページで配布している図書館オリジナルめいろに、新作登場!
読書にちょっと疲れたら、めいろで頭のマッサージをしてみませんか?
裏面には 館内特集「まどかぴあのオススメ本」 のピックアップリストを掲載しています。
  • まどかぴあ図書館オリジナルめいろ(PDF)

めいろ(読書週間1まどかぴあとしょかん   めいろ(読書週間2読書ねこ   めいろ(読書週間3居眠りねこ  

★めいろの転載・転用はご遠慮ください