【6月開講】令和7年度 読み聞かせボランティア 入門講座
更新日:2025年04月23日
令和7年度 読み聞かせボランティア 入門講座【月/土コース(全2回)】
幼児や小学生に向けた、絵本の読み聞かせボランティアに興味をお持ちの方を対象とした講座です。
読み聞かせについて楽しく学んでみませんか?
日時
Aコース(月曜日)
- 第1回:6月 2日、第2回:6月 16日
いずれも 10:00~12:00
Bコース(土曜日)
- 第1回:6月 7日、第2回:6月 21日
いずれも 10:00~12:00
講座内容
- 第1回
・読み聞かせの基本を学びましょう~絵本の選び方・読み方について~
- 第2回
・読み聞かせの実習
・お話会のプログラムを学びましょう
【会場】303会議室(まどかぴあ3階)
- 講師: 羽地 亜希子 氏
「エルマー語りの会」、大野城まどかぴあ図書館ブックトークボランティア「本のとびら」 会員
対象
- 未経験者、または、読み聞かせを始めて3年以内の方で、全2回の講座 両日に参加できる方
定員
- 各コース 12名(先着順)
★大野城市内で活動されている方、もしくは活動予定の方を優先させていただきます
受講のお申し込み
- 5月8日(木曜日)10:00 ~ 5月26日(月曜日)18:00まで
託児
- 満10ヶ月~小学校就学児前 対象(1人1回300円)
☆5月26日(月曜日)までに、各自でお申込みください
→託児のご案内 (大野城まどかぴあホームページ)
お申し込み・お問い合わせ
大野城まどかぴあ図書館 092(586)4010
添付ファイル
関連リンク
- 大野城まどかぴあ 託児のご案内(外部サイトにリンクします)